チョーコー商品でおいしくできるレシピをご紹介

2025.07月の料理

オクラの冷やし茶漬け

本格的な夏到来。暑くて食欲がない時でも食べやすい冷やし茶漬けを作りませんか。冷たいだしは氷水に麺つゆを溶くだけ。カツオだしのうまみと梅の酸味が利いた麺つゆで食欲増進の効果も。ミョウガの爽やかさも加わり、さっぱりと味わえます。

オクラの冷やし茶漬け

材料(2人分)

オクラ 6本
豆腐 150g
ご飯 2膳分
氷水 180cc
まぜるめんつゆ さわやか夏味 梅かつお 1袋
しょうゆ 少量
適量
ミョウガ 1/2個
ごま油 少量(お好み)
刻みのり 適宜
レシピ
[1] オクラはガクを取り除き、塩を振ってこすり合わせてから水で洗います。鍋にオクラを入れて30秒ほどゆで、ザルにあげて斜めの薄切りにします。
[2] ミョウガは斜め薄切りにし、軽く絞っておきます。豆腐は水気を切っておきます。ご飯は冷水(分量外)で洗ってぬめりを取り、水気を切ります。
[3] 氷水に麺つゆとしょうゆを加えて、よく混ぜます。
[4] 器にご飯を盛り、豆腐を崩しながらのせます。ミョウガとオクラをのせ、先ほどのつゆとごま油をかけ、刻みのりを添えれば完成です。
加藤良依さん

教えてくれた人

加藤良依 さん

長崎市在住。「野菜と乾物研究所」主宰。野菜ソムリエ、かんぶつマエストロなどの資格を所持。食育講座や料理教室を行っています。野菜や果物を主としたヘルシーで簡単な家庭料理を紹介します。ブログは「野菜と乾物研究所」で検索を。

オクラ

おいしい旬野菜

オクラ

露地栽培が多いため、台風が来る前まで出回っている夏の野菜。火を通す場合は、ヘタを切り落とすと特有のぬめりが流出してしまうので、黒くなっているガクだけを切り除くようにしましょう。

まぜるめん つゆさわやか夏味梅かつお
< 使用調味料紹介 >
まぜるめんつゆ さわやか夏味梅かつお
梅のさっぱりした酸味とかつおの旨味 チョーコー自慢の丸大豆しょうゆをベースに、紀州産南高梅のさわやかな酸味と鹿児島県枕崎産かつお節の旨味を合わせました。梅の風味香る、さっぱりとした夏向けのまぜるめんつゆです。
詳しくみる

NBC「Pint」レシピ

あっ!ぷる食卓だんらんクッキング

忙しいあなたにピッタリのお手軽レシピをご紹介します。

詳しく見る>>

オリジナルレシピ

オリジナルレシピ

チョーコーこだわりの調味料を使ったレシピをご紹介します。

花えびのすまし汁 詳しく見る>>

石井夫婦レシピ

石井さんルレシピ

食研究家の石井達也・裕加夫妻にチョーコー商品を使った簡単レシピを教えて頂きました!

和のだしが旨くする 簡単ローストビーフ 詳しく見る>>

とっとってmotto!

とっとってmotto!

「とっとってmotto!」とチョーコー醤油のコラボレシピ。

新玉ねぎの醤油マリネパリパリチキンソテー 詳しく見る>>