2023.02月の料理
おひなさま弁当
ひな祭りをテーマにしたキャラ弁です。おにぎりの中にはしっかり味の肉みそが。食べ応えがあるので、おかずの品数が少なくて済むのもうれしいポイントです。余った肉みそはナスと炒めたり、ラーメンに入れたり。トウバンジャンを加えてサンチュに挟んで食べてもおいしいです。
材料 |
|
ご飯 | 茶わん1杯分(多め) |
卵 | 1個 |
カニカマ(赤い部分) | 適量 |
焼きのり | 適量 |
スライスチーズ | 適量 |
【肉みそ】 ※作りやすい分量 | |
豚ひき肉 | 200g |
長崎麦みそ | 大さじ3 |
水 | 80~100cc |
砂糖 | 大さじ3 |
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
すりおろしショウガ | 小さじ1 |
すりおろしニンニク | 小さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
レシピ
[1]【肉みそ】を作る。フライパンにサラダ油をひいてすりおろしショウガとすりおろしニンニクを炒める。香りが立ったら豚ひき肉を入れて炒める。色が変わったら水、みそ、砂糖、酒、しょうゆを入れ、水気がなくなるまでさらに炒め、粗熱を取っておく。
[2]ご飯を2等分し、[1]を入れてラップで包み楕円(だえん)にする。
[3]薄焼き卵、焼きのりを[2]のサイズに合わせて細長く切る。
[4]焼きのりで顔のパーツを、スライスチーズで男びなのしゃくと女びなの扇を作る。
[5]ラップを外し、男びなは[3]を重ねて着物にし、焼きのりを髪にする。女びなは[3]の薄焼き卵とカニカマを重ねて着物にし、焼きのりを髪にする。再度ラップに包んでなじませる。
[6][5]に[4]をのせ顔にし、しゃくと扇をのせる。
教えてくれた人
佐藤利恵 さん
長崎市在住。3児のママ。フリーアナウンサーとして、ラジオコマーシャルやナレーションのほか、親子向けの読み聞かせ活動も行っています。NBCで放送中の「Pint」に月1回程度出演中。ブログは「RieRepo」で検索を。