2021.3月の料理
ハンバーグのふわふわくまちゃん
おにぎりにかつお節をまぶし、ふわふわとした優しそうなクマを作ります。耳になるしょうゆ照り焼きハンバーグは、夕食がハンバーグの時に弁当用の小さいサイズ に丸めて作り置きしておくと便利。冷凍保存ができるので、朝の忙しい時間でも手軽に調理できます。中にチーズを入れるとおいしさも倍増!
|
材料(1人分) |
|
| ご飯 | 茶碗1杯分 |
| 超特選むらさき | 適量 |
| かつお節 | 1/2袋 |
| 乾燥パスタ(約7cm) | 2本 |
| スライスチーズ | 少々 |
| 焼き海苔 | 少々 |
| マヨネーズ | 少々 |
| 【ハンバーグ】※作りやすい分量 | |
| 合い挽き肉 | 150g |
| タマネギ | 50g |
| 超特選むらさき | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 溶き卵 | 1個分 |
| パン粉 | 大さじ3 |
| 塩コショウ | 少々 |
| ナツメグ | 少々 |
| サラダ油 | 少々 |
| 【ハンバーグソース】※作りやすい分量 | |
| 超特選むらさき | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 小さじ2 |
下準備
●みじん切りにしたタマネギを600Wの電子レンジで2分温めます。
●【ハンバーグソース】の材料を混ぜ合わせます。
●かつお節を丸皿に出し、均一に広げます。
レシピ
[1]ボウルにご飯としょうゆを入れて混ぜ、ラップで丸く包んでクマの顔にします。
[2]ハンバーグを作ります。ボウルにサラダ油以外の【ハンバーグ】の材料を入れ、手で混ぜます。[1]の大きさに 合わせて肉ダネを丸め、クマの耳にします。フライパンにサラダ油を入れてハンバーグを焼きます。両面に焼き色が付いたらふたをし、2分蒸し焼きにします。余分な油をふき取り【ハンバーグソース】を入れて煮絡めます。
[3][1]のラップを半分外し、皿に沿うようにしてかつお節をクマの顔全体に付けます。
[4]ハンバーグの粗熱を取り、[3]に乾燥パスタで固定します。
[5]スライスチーズと焼きのりで顔のパーツを作り、マヨネーズをのり代わりにして貼り、顔にします。







