長崎風 イカのぺったん焼き
|
材料 |
|
| まつイカ(又は茹でタコ) | 1/2杯 |
| 小ねぎ | 1/3束 |
| たまご | 2個 |
|
調味料 |
|
| <A> | |
| だしの素こいいろ | 大さじ2 |
| 薄力粉 | カップ2 |
| 水 | 300~350ml |
| <B> | |
| だしの素こいいろ | 大さじ1 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| サラダ油 | 少々 |
レシピ [2人分]
[1] イカは内臓を取り、皮付きのまま3cmの長さの細切りにする。小ねぎは小口切りにする
[2] ボウルに<A>を入れて混ぜ合わせ、イカを入れて軽く混ぜ、30分寝かしておく
[3] フライパンにサラダ油をうすく塗り、イカと<A>を混ぜたものをお玉に1杯弱ほど平たく流し、ねぎを加え、卵を割りほぐして少しかける
[4] 縁が乾燥してきたら裏返して、ヘラでギュッと押さえつける
[5] ボウルに<B>を混ぜあわせ、上に塗り、半分に折りたたんで器に盛る。







