牛肉の黒コショウだれ
                                        | 
 材料  | 
|
| 牛肉 (ステーキ・焼肉・ ローストビーフ)  | 
適量 | 
| 青もの (クレソン・ベビーリーフなど)  | 
適量 | 
| 
 調味料  | 
|
| 京風だしの素うすいろ | 50ml | 
| 水 | 大さじ2 | 
| あらびき黒コショウ | 小さじ1 | 
| 白ねぎのみじん切り | 大さじ1/2 | 
| <牛肉を焼く用> | |
| 塩・コショウ・油 | 各適量 | 
                    レシピ [2~3人分]
                
                    [1] 調味料をよく混ぜ合わせ黒コショウだれを作ります(冷蔵庫にて1週間くらい保存できます)。
                
                    [2] 牛肉は、冷蔵庫の冷えを取り、うすめに塩コショウします。
                
                    [3] よく熱したフライパンに油をひき、牛肉の表面を焼き、バットに取って休ませておきます。
                
                    [4] お皿に牛肉を盛り、青ものを添え、黒コショウだれをかけます。
                
石井さんからのアドバイス
焼肉といえば焼肉のたれ、ステーキはソースとなりがちですが、この黒コショウだれを味わえば、あっさりして味わい深く大人にはたまりません。
和・洋・中問わず、牛肉料理のたれとして使え、だしで食べるおいしさに感激してしまいます。



					
					
					
							
							
							


        
          
        
          
        
          
        
          
        