 
        2020.6月の料理
なかよしヒヨコちゃん弁当
つるんとしたすべすべ肌のひよこ。薄焼き卵を均一の色合いにするため、卵をしっかりと溶き、白身が残らないようにするのがポイント。ザルやこし器などでこすのもおすすめです。温めたフライパンを一度ぬれ布巾の上で冷ますと、 表面が焦げることなくきれいに焼き上がります。裏返さず表 面に火が通るまでじっと待ちましょう。
 
                                        | 材料 | |
| 白ご飯 | 茶碗1杯分 | 
| 卵 | 1個 | 
| えびつゆ | 小さじ1 | 
| 水溶き片栗粉 | 少々 | 
| ケチャップ | 大さじ1 | 
| 塩ゆでニンジン | 少々 | 
| 焼のり | 少々 | 
| 乾燥パスタ(2cm) | 9本 | 
| サラダ油 | 少々 | 
下準備
パスタを色が付くまで乾いりします。
レシピ
[1] 卵を溶いてザルやこし器などでこし、えびつゆと水溶き片栗粉を入れて混ぜます。
[2] サラダ油を引いたフライパンを一度熱し、ぬれ布巾の上でジューッと音がしなくなるまで冷まします。
[3] コンロに戻したら[1]を入れ、表面に火が通るまで弱火でじっくり焼きます。
[4] ボウルで白ご飯とケチャップを混ぜ、3等分にしてそれぞれラップで丸く包みます。
[5] [4]のラップを外し、[3]を3等分して再度ラップで包んでなじませます。
[6] ラップを取り、楕円に切り抜いたニンジンをくちばしにします。専用のパン地かハサミで切った焼のりを目にし、ケチャップをつけて頬にします。焼いたパスタを3本挿して仕上げます。
 
            教えてくれた人
佐藤利恵 さん
長崎市在住。3児のママ。フリーアナウンサーとして、ラジオコマーシャルやナレーションのほか、親子向けの読み聞かせ活動も行っています。NBCで放送中の「Pint」に月1回程度出演中。ブログは「RieRepo」で検索を。



 
					 
					 
					 
							 
							 
							


 
        
 
           
         
           
         
           
         
           
        