チョーコー商品でおいしくできるレシピをご紹介

彩り鮮やか夏野菜の焼き南蛮

材料(2人分)

なす 2本
ししとう 6本
かぼちゃ 1/8個
ミニトマト 5個
サラダ油 大さじ3
(南蛮だし)
<A>長崎南蛮酢 100ml
<A>和風のだし汁 100ml
レシピ [2人分]
[1] なすは縦半分に切って、皮に格子状の切り込みを入れ、半分の長さに切ります。ししとうは縦に切り込みを入れます。かぼちゃは種とワタを取り除き、厚さ1cm長さ5㎝程に切ります。ミニトマトはヘタを取って半分に切ります。
[2] フライパンにサラダ油を中火で熱して、[1]のなすの皮面を下にして並べ、ししとう、かぼちゃも並べ入れて全面に焼き色がつくまで加熱します。
[3] (南蛮だし)を作ります。バットまたは保存容器に<A>を入れて混ぜ合わせます。
[4] [2]の野菜に焼き色がついたら、熱いうちに[3]につけ、[1]のミニトマトも一緒につけ込みます。
[5] [4]の粗熱が取れたら、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
長崎南蛮酢
< 使用調味料紹介 >
長崎南蛮酢
唐辛子の辛味と醸造酢の酸味が程よく利いた長崎らしい甘口の調味酢です。
揚げたお魚やお肉を漬け込む、またはかけるだけで手軽に南蛮漬けをお楽しみ頂けます。 酢の物や和え物、酢豚やサラダ等のお料理にもご使用頂けます。
詳しくみる

NBC「Pint」レシピ

あっ!ぷる食卓だんらんクッキング

忙しいあなたにピッタリのお手軽レシピをご紹介します。

詳しく見る>>

オリジナルレシピ

オリジナルレシピ

チョーコーこだわりの調味料を使ったレシピをご紹介します。

花えびのすまし汁 詳しく見る>>

石井夫婦レシピ

石井さんルレシピ

食研究家の石井達也・裕加夫妻にチョーコー商品を使った簡単レシピを教えて頂きました!

和のだしが旨くする 簡単ローストビーフ 詳しく見る>>

とっとってmotto!

とっとってmotto!

「とっとってmotto!」とチョーコー醤油のコラボレシピ。

新玉ねぎの醤油マリネパリパリチキンソテー 詳しく見る>>